2013年4月14日日曜日

定峰峠と白石峠

今日はロングライドで峠を目指したのだが、正直、定峰峠と白石峠をなめていたと思う。結果は、117km、5時間35分だった。こんなに大変だとは思わなかった。特に白石峠がきつい。松郷峠を越えて、東秩父村に入り、定峰峠、白石峠、堂平天文台の順に走ったのだけど、白石峠に到達する手前500mぐらいで足を着いてしまった。この時点で心拍と脚が続かない状態できつい。
堂平天文台までの2kmは緩やかな登りだったので、なんとか気力を振り絞って登坂。途中、「なんで登っているんだろ?」と考えるぐらいに、頭がボンヤリしかけたのだが、堂平天文台はこの辺りで一番標高が高く、景色が最高だったので、達成感は大きかった。
帰りは下り坂なので楽ができるのかと思っていたのだが、スピードが出過ぎてしまうため、常にブレーキをかけなきゃいけないような状態。上ハンだと、ブレーキが甘くなるため、下ハンじゃないとダメで、その下りが5kmほど続くので握力が弱ってくる。この下りでは、ロードバイクで登ってくる人が結構いたんだけど、自分にはこの坂はクリアできないだろうと思った。
今までロングライドで標高500m未満の峠でアップダウンを経験していたので、定峰峠と白石峠も同じ要領でクリアできると勘違いしていたと思う。同行者のガーミンでの獲得標高は1400mほどだったようで、今までになかった獲得標高だったようだ。
体の調子が良かったわけでも悪かったわけでもないので、これが自分の実力になるのだろうか。もう少しペダルを踏めるイメージはあったんだけど、この距離だと踏みきることができなくなるくらい体力が消耗してしまったことになる。
峠ですれ違う人達の中には、明らかに能力の高い人が多くいたのも衝撃だった。ピストで登っていた人はいったい何者なんだ?峠に到着しても涼しい顔をしている人達も普通じゃなかったし。年配の人でマウンテンバイクで登っていたのも何かオカシイ。白石峠って、マウンテンバイクで登れるものなのか?堂平天文台で見かけた都内有名ショップのジャージを来た人が一人で来てたけれど、都内からここまで来たことになるのか?スゴすぎる。
クルマの免許をとりたての頃、この辺の峠はよく来ていたんだけど、こんなにロードバイクはなかった気がする。今は初心者も含めて、結構多くの人が定峰峠に来ているようだ。ちょっとしたブームなのだろうか。
昼食は古民家カフェびあんで食べることにしたのだが、ここのランチが結構美味しかったな。疲れてるから余計に美味しかったのかもしれないが。
白石峠を攻略するために、今後もトレーニングが必要だな、これは。今日は完敗。

0 件のコメント:

コメントを投稿