2台目の購入を真剣に検討することになったので、色々とネットや雑誌で探しているのだが、ここにきて「これは。。。」と思わせるバイクを発見することになった。FUJIのバイクについてほとんど知識がなかったのだが、調べていくうちにこのバイクの魅力に引き込まれる。
http://www.fujibikes.jp/transonic/
2台目として欲しい性能は「エアロ」。まー、週末ライダーの自分に実際にエアロが必要なのかどうかは置いておくとして、高速巡航や下り区間、瞬間的に踏みたくなるタイミングで欲しいと思うのがエアロであって、プロでなくても空気の壁をすり抜けていく性能は気になるところ。
しかしながら、エアロ性能を謳うフレームはそのほとんどがハイエンドクラスであって、フレームセットで40万円前後もしくはそれ以上となってしまう。正直、そこまでの金額を出してまで、自分が求めているものがあるのだろうかと冷静になる一方で、やっぱりエアロはいいよなと頭の中で意見が二分される状況で、どちらにしても背中を押すぐらいの強力な物欲になるまでには時間がかかってしまうだろうなと思っていた。
フレームセットで20万円台となると、ウィリエールGTRが候補となっていて、それ以外に何かないものかと探していたら、Fujiのバイクに辿り着くことになった。これがファイナルアンサーになるのかもしれないと思えるほどの性能とコストパフォーマンス。実物は見たことがないけれど、プロチームで使われているバイクであり、動画での造形を見てもエアロ効果は期待できそう。
ブレーキの整備のしやすさだけでなく、28Cのタイヤまで対応しているエアロフレームということであれば、自分の考えとマッチするし、長く付き合っていけそうなバイクになるだろうな。プロチームが使っているバイクというのも物欲というか、普段の走行でも意識が変わってきそうな感じがする。電動アルテグラ、コスミックカーボンSLEの真価を発揮させるフレームというのはこういったフレームになるのだろう。
ウィリエールチェントウノSRかairが欲しいことに変わりはないんだけど、週末ライダーの自分にはハイエンドの購入のハードルが心理的に高すぎる。だからといって、ミドルグレードで満足できるかと言ったら、価格で満足することになるだけで、もしかしたら再度物欲に目覚めてしまう気もする。こういう板挟み状態から抜け出すことは永遠にないだろうと思っていたところに、現実的な価格のハイエンドの存在は強力なインパクトとなる。写真を見る限り、見た目もグラフィックも気に入っているし、その性能にも間違いはないということであれば、これで決まりということになる。
0 件のコメント:
コメントを投稿