2015年4月10日金曜日

Tiagra 4700 とディスクブレーキ用の新パーツ

http://www.cyclowired.jp/news/node/163534

シマノから新しいティアグラとディスクブレーキパーツが登場するようだ。ティアグラは見た目が良くなったような気がする。ティアグラ4600を使っていた自分としては、4700の性能が気になるところ。ブレーキワイヤーが内蔵されているし、写真のブラケットレバーを見る限りでは、操作性も良くなってるのではないかと思う。

エントリーモデルを買うのであれば、10速のティアグラで十分だろうし、気軽にロードバイクを始めようとするのであれば、これぐらいのグレードでちょうどいいだろうな。最近のシマノは前のモデルを過去のものに追いやってしまうぐらいの新製品を登場させてきているような気がするね。上位グレードより性能を落としているのだろうけど、1世代前のアルテグラや105の性能には近づいているのではないだろうか。

新型ティアグラも気になるのだが、一番気になるのは105グレードの油圧ディスクブレーキ対応パーツ。パーツ全体の重量は機械式デュラエースの方が優れていると思うが、ブレーキ性能や操作性に関しては機械式デュラエースを超える性能を持つような気がしている。これで電動シフト対応の105グレードを出してくれれば、自分は買うことになると思う。その時には新規格対応のフレームも出ているだろうし、ホイールの種類も豊富になっているだろうから、今のラインナップとは異なるロードバイクを色々と選べるようになっているのかも。

自分の中では、油圧式ディスクブレーキ+電動シフトが次のバイクの条件であって、フレームはアルミでも十分だと思っている。エントリーモデルでこういった条件のバイクが登場するようになるのはいつのことになるのか分からないけれど、シマノには頑張ってほしい。

ターマックのディスクブレーキを試乗した時のインパクトは忘れようにも忘れがたいほどで、こういった性能のバイクが欲しいなと思っていたのだが、問題は価格。将来的に廉価版が登場してくると思っているけれど、しばらく待つ必要があるのかなと思っていただけに、シマノのブレーキディスク対応のパーツがこのような形で展開されるのを見ると、それほど待たされることはないのかもしれない。ロードバイクはディスクブレーキ化の普及によってさらに進化していくことになるのだろう。エクザリットと電動アルテグラを使っている自分としては、この組み合わせで不満はないけれど、まー、ディスクブレーキと比べる程の効きではないからね。

最初に買うエントリーモデルのロードバイクとして105グレードのディスクブレーキを選べるようになったら、グレードの差によるブレーキの効きや剛性なんて話は過去のものになるのではないかと思っている。リムブレーキである限り、デュラエースであっても、ディスクブレーキの性能には敵わないのだから。昔のエントリーモデルはブレーキを交換する必要があったけどってことになれば、良い方向に進むのではないだろうか。整備はリムブレーキの方がいいのだろうけど、ディスクブレーキの性能を自分は選ぶことになると思う。




0 件のコメント:

コメントを投稿